Dr.スランプ アラレちゃん キャプチャー画像


Dr.スランプ アラレちゃん キャプチャー画像2

Dr.スランプ』(ドクタースランプ)は、鳥山明による少年漫画作品。

Dr.スランプ アラレちゃん』『ドクタースランプ』の名でアニメ化された。第27回(昭和56年度)小学館漫画賞受賞。

ゲンゴロウ島のペンギン村に住む則巻千兵衛という「博士」が作った人間型アンドロイド、則巻アラレのハチャメチャな生活を描いたギャグ漫画。

漫画は1980年から1984年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された。鳥山明の連載デビュー作品。全18巻の単行本(ジャンプコミックス)が発売されている。1981年にはラジオドラマ化され、アラレ役はサザンオールスターズ原由子が演じた。

連載終了後、1度だけ鳥山の次作『DRAGON BALL』(原作81〜83話)の舞台としてペンギン村が登場する。

また、『ちょっとだけかえってきたDr.スランプ』という作品が1994〜1996年頃「Vジャンプ」(集英社)に連載された。ただし、鳥山が直接手がけた作品ではない(原作・監修:鳥山明、脚本:小山高生、作画:中鶴勝祥。単行本全4巻は現在絶版)ため、正式な続編とは認識されていない。

香港でも「IQ博士」というタイトルの広東語吹き替え版が放映され、日本同様に下品な漫画と評されながらも人気を博し、テーマ曲も広い世代に知られている。その他アジア各国でも放送された。

ロボットなのに眼鏡をかける、というユニークな設定が人気の要因の一つであった。また、「ほよよ」「んちゃ」「キーン」などの言葉は流行語にもなった。その反面、ウンチが毎回のように登場するなど下品な漫画として、日本PTA全国協議会から槍玉に挙げられた。

アニメのエンディングテーマだった『アラレちゃん音頭』は全国の盆踊り大会で使われ、大ヒットした。

ドクター・スランプこと、天才博士・則巻センベエは独身の気ままに少女型アンドロイドを完成させるのだが――目はド近眼で、パワーはめちゃんこ。空手チョップで大地を叩けば地球はパカッと真っ二つ! 言葉もいまいち呂律がまわらないので、挨拶も「んちゃー!」そして驚くときには「ほよよ!」と何もかもセンベエ博士の思惑とは大違い。その子の名はアラレ。あくまでもロボットであることを隠し、妹として育てようとするセンベエと無邪気でいたずら好きで正義感の強いアラレが、個性的なペンギン村の仲間たちとの出会いで巻き起こす痛烈ギャグコメディー。  続きを読む